RABI

理学療法士のoutputブログ

プラセボ(プラシーボ)効果とは?代替医療の正体を科学的視点から見てみよう。

血液クレンジング・水素水・ホメオパシー療法 世の中には効果が確かではないような代替医療が横行しています。 しかし、それには一定数効果があった方の報告もあり、すべての人が嘘をついているとも思えません。だからってこれらに効果が本当にあるのでしょ…

エビデンスの意味とは?EBM・EBPTって?学び、情報を収集し、活用せよ!!(③活用)

エビデンスを学んで理解し、うまく情報を集め、活用することで、今よりもずっとより良い医療が提供できると私は考えます。EBM・EBPTについて 3つのセクションで行う第1回目は「学ぶ」2回目は「収集」 www.rabichange.com www.rabichange.com 三段跳びの最…

エビデンスの意味とは?EBM・EBPTって?学び、情報を収集し、活用せよ!!(②収集)

エビデンスを学んで理解し、うまく情報を集め、活用することで、今よりもずっとより良い医療が提供できると私は考えます。EBM・EBPTについて 3つのセクションで行う第1回目は「学ぶ」でした。 www.rabichange.com 三段跳びであれば、ステップにあたる 第2…

エビデンスの意味とは?EBM・EBPTって?学び、情報を収集し、活用せよ!!(①学ぶ)

「エビデンス」と聞くだけで、毛嫌いする人もいるでしょう。 はじめに言っておきますが、今までの経験に基づく治療を否定するつもりはありません。もちろん個人を診ることが大切だということもわかっています。 しかし、 エビデンスを学んで理解し、うまく情…

『12人のクライエントが教えてくれる作業療法をするうえで大切なこと』をPTが読んだ感想

私は11年目(令和元年現在)の理学療法士ですが、この 『12人のクライエントが教えてくれる作業療法をするうえで大切なこと』( 齋藤佑樹:著) を読んで、 自分のセラピストとして振り返ることと、これからの仕事に対する姿勢を考えさせられ、 何より体の芯…

スマホ・SNS・ゲーム・ギャンブルそして目標の依存症になっていませんか?②(依存症を回避し、活用せよ!)

『僕らはそれに抵抗できない「依存症ビジネスの作られ方」』(著者:アダム・オルター 訳:上原裕美子)を読みましたか?? 私は読みました! 「行動嗜癖」がテーマです。 スマホアプリ・オンラインゲーム・SNS・ネットフリックス、、、世の中の様々なものは…

スマホ・SNS・ゲーム・ギャンブルそして目標の依存症になっていませんか?①(種類・原因を読み解く)

今日から吹き出しが使えるようになったRABIです!(スマホでは見れない^^;) 吹き出しの使い方については下記のリンクをご参照にしてください! では始めます。 mamazakki.hatenablog.com 『僕らはそれに抵抗できない「依存症ビジネスの作られ方」』(著者:…

キンコン西野亮廣さんの『新世界』が無料だったから試しに読んだ感想(これからの時代の理学療法士としての私の働き方)

新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブルというサイトで キングコングの西野亮廣さんの『新世界』が全ページ無料で公開されていたので、読んでみましたら、思った以上に なるほど!! 確かにそうかもしれない!! そうだ!! 動き出さなきゃ!! という感想…

『神メンタル』でなりたい自分へ変幻自在!?何もかも自分で引き寄せられる!!

『「心が強い人」の人生は思い通り神メンタル』(著者:星渉)を読みましたか?? 私は読みました! その結果、どうやら私の未来は良い方向に変わりそうです。 自分が自分の為に生きれていないと感じる方、 同じ毎日を少しでも変えたいと思っている方は必読…

特技ありますか?20個の言葉を短時間で覚える記憶術の秘密を教えます。

これといった特技がない私ですが、 20個のなんの繋がりもない言葉(単語)を10秒ほどで覚えられます。 例えば ・象・アメリカ・カギ・印鑑・マッサージ・雷…のように。 そのやり方をお教えします。 おまけで、手のどっちにコインが入っているかも、当てる…

理学療法士が歩行瞑想と歩行読書をしてみたら。

DaiGoさんが、歩行瞑想について絶大なる効果があるとのことで、実践してみました! 今回は体験記であり、主に主観です。やってみてよかったので、読んでみて興味があれば一度やってみることをオススメします! 瞑想やってはいるけれど、これであっているかど…

片付けるだけで年間〇〇時間も得をする!?ノー残業への道

文具メーカーのコクヨが過去に行った調査では、 一般的なビジネスパーソンが書類を探すのに費やすのは 年間 150時間 だそうです。 ファイリング ふぁいりんぐ|働き方用語辞典|WELL-LINK|コクヨ ファニチャー (リンク先の下の方に書いていました。) 2017…

【本】『MIND SET』が性格を変え、『SIMPLE RULES』が思考処理過程(考え方)を変えてくれました。

この2冊ともDaiGoさんが、かなりオススメとして紹介していた2冊になります。 また、私も読者である記事でも『MIND SET』紹介されていました↓ kigyou-pt.hatenablog.com 『MIND SET マインドセット「やればできるの研究」』(キャロル・S・ドゥエック:著 …

iPhoneでkindle読む時、音声読み上げ使うとマジ便利(無料のオススメ本紹介)

私は月に5、6冊ほど本を読んでいますが、その内半分は最近はiPhoneでkindleを音声読み上げ機能を使っています。これが本当に便利で、通勤中などの移動中に使っています。 そのやり方と、オススメ本を紹介いたします。 iPhoneで音声読み上げを使う方法 アマ…

糖尿病にならない為に健康的に長期的に適切な体重になる!(リバウンドしない事こそ真の健康ダイエット)

前回の記事では、介護予防について食事の面から考えてみました。 www.rabichange.com 介護が必要になる大きな原因として、「脳卒中」があります。 その「脳卒中」の大きな原因は「糖尿病」であり、 「糖尿病」の大きな原因として、「肥満」があります。 その…

介護予防について食事の面から考える(まずは自分と家族が要介護にならないために)

介護が必要な状態は、 個人の活動性・自由を制限し、 取り巻く家族においても、介護離職による個人のお金や時間さえも奪われる。 またそれは国の財政も圧迫します。 これは超高齢化社会における日本の深刻な問題です。 高齢化といって、まだ若い方々には関係…

「迷路の外には何がある?『チーズはどこへ消えた?』その後の物語」を理学療法士が読んだら今の状況と合致した。

「チーズはどこへ消えた?」は20年前に出版され、全世界で2800万部も売れたビジネス書です。 私も読者である「起業理学療法士の道」というブログの記事に「チーズはどこへ消えた?」があり、それを見たのもあって、続編である 「迷路の外には何がある?『チ…