RABI

理学療法士のoutputブログ

はてなブログで意外に重要な事 (aboutって大事 他のブログみるのって大事)

aboutの編集って実は大事って知っていましたか?

 

案外見られているんですよ。

そういう私は昨日知りまして、今作りました。

 

 

①案外見落としがちな「about」のページ

aboutって存在を知っていましたか?

 

はてなブログaboutの場所

aboutページの位置

そこから記述ページがあるので、記載します。

ただし、モードが「HTML」か「はてな記法」か「Markdown」なので、

 

やりやすいのは、まず「記事を書く」で記事を書いて、それをHTML編集でみてからコピーして、about編集ページでHTMLモードで貼っつけます。

 

するとやりやすいですね。

 

ちなみに私のaboutページは以下の通りです。

このブログについて - RABI

 

なぜ大事か?

実はアイコンからのリンクもこのaboutページに飛んでいました。

aboutリンク場所

aboutへのリンク

ここって意外に押したくなる場所ですね、興味があればこそ。

 

押して真っ白だったら残念ですから、案外aboutって重要なんです。

aboutって意外にも大事なんだなって話でした。

 

 

 

②他のブログを見るのも大事

他のはてなブログを見ることは大事です。

なぜならば勉強になります。

 

どういう構成が読みやすいかとか細かいデザインや文字の大きさなど、すごい勉強になります。

 

しかし、それだけではありません。

というか、それよりも重要なことがあります。

特に初心者の方は必見です。

 

他の方のブログを見て、はてなスターを押す!

そうすると、お返しではてなスターを押したところから、ブログを見に来てくれる!!

 

そのことに昨日気付いて、20件ほど見て、スターを押して回りました。

 

 

すると、アクセスが記事を更新していないにも関わらず、15アクセスほどありました!(何もない日にはいつもはアクセス数は5くらい)

 

 

「見てくれたら見返す」

返報性の原理ですね。

返報性の原理(へんぽうせいのげんり)は、人間の持つ心理のひとつ。

人は他人から何らかの施しを受けた場合に、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理をいう。この「返報性の原理」を利用し、小さな歌詞で大きな見返りを得る商業上の手法が広く利用されている。

返報性の原理 - Wikipedia より引用

 これにより、アクセス数は増える、一種の営業もできます。

 

つまりは、勉強にもなりますし、アクセス数も増えるという一石二鳥がこの方法です。

 

ブログを始めてから、他の方のブログを見るとすごい面白く感じますし、オススメします。

 

まとめ

 

aboutページは作った方が良いですよ。

 

他の方のはてなブログを色々と見て、アクセス数を増やし、読者も増えれば最高です!

一石二鳥の営業がそこにあります。

 

 

本日もここまで読んでいただきありがとうございました。

 

少しでも興味を持っていただけたら↓読者になっていただけると嬉しいです。